この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。
占いに人生を左右されるのではありません。
占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。
今回は、今年の吉方位について、お話していこうと思います。
まず、ちょっとだけ第4回のおさらい。
気学では、
吉日に自分の吉方位に移動することで、運気を上げることができる。
吉方位は自分の生まれ持った九星で異なる。
のでしたよね。
まず、あなたがどの九星の人間なのか、割り出す必要があります。
自分の九星を知らない方はここから調べてくださいね → ☆
気学では、立春(2月3日もしく4日)から、年が変わります。
立春前の誕生日の方は、前年生まれとして考えてくださいね。
年によって、立春の時間がちがいます。
立春前後生まれの方は、一度きちんと調べるのがおススメです。
ご自分の九星は分かりましたか?
では、それぞれの九星の今年の吉方位とその効果を。
今年の最大吉方が取れる吉日は来月5月にやってきます。
ちなみに来月5月は北西の方位が取れません。
一白水星
北…交際関係が広がる。社会的信用がアップ。恋愛や結婚のチャンス。シングルの人は素敵な相手が見つかるかも。
南…独創的なひらめきが認められ、名声が高まる。直観、判断力が冴え、物事が思い通りに発展する。
二黒土星
東…目上の人に引立てられ、全てが順調に進む。事業が発展・成功する。斬新なアイデアで活躍する。
北西…目上の人や地位の高い人との縁に恵まれ成功する。特に学術分野や芸術分野での成功。
三碧木星
北西…目上の人や地位の高い人との縁に恵まれ成功する。特に学術分野や芸術分野での成功。
西…金運アップ。交際が活発になり、生活が華やかに。仕事、プライベート共に、楽しいことが多くなる。
四緑木星
北西…目上の人や地位の高い人との縁に恵まれ成功する。特に学術分野や芸術分野での成功。
西…金運アップ。交際が活発になり、生活が華やかに。仕事、プライベート共に、楽しいことが多くなる。
五黄土星
北西…目上の人や地位の高い人との縁に恵まれ成功する。特に学術分野や芸術分野での成功。
東…目上の人に引立てられ、全てが順調に進む。事業が発展・成功する。斬新なアイデアで活躍する。
六白金星
※最大吉方なし
七赤金星
東…目上の人に引立てられ、全てが順調に進む。事業が発展・成功する。斬新なアイデアで活躍する。
西...金運アップ。交際が活発になり、生活が華やかに。仕事、プライベート共に、楽しいことが多くなる。
八白土星
北西…目上の人や地位の高い人との縁に恵まれ成功する。特に学術分野や芸術分野での成功。
東…目上の人に引立てられ、全てが順調に進む。事業が発展・成功する。斬新なアイデアで活躍する。
九紫火星
北…交際関係が広がる。社会的信用がアップ。恋愛や結婚のチャンス。シングルの人は素敵な相手が見つかるかも。
南...独創的なひらめきが認められ、名声が高まる。直観、判断力が冴え、物事が思い通りに発展する。
厳密には、誕生日でさらに分かれますので、上記の方位や効果が全ての方に当てはまるわけではありません。
個別の詳しい吉方位を調べるには、さらに鑑定が必要になりますので、分からない方は、一度専門家に確認することをオススメします。
※六白金星の方、上述の情報でがっかりしないでください。最大吉方がないだけで、吉方がないわけではないのです。ただ誕生日で吉方が変わりますので、個別の鑑定が必要になります。
詳しい鑑定を受けたい方はこちら → ☆
では、その吉日に何をすると運気が上がるのでしょうか?
気学では、自分の吉方位に移動することで、運気を上げることができるのでしたよね。
具体的に言えば、引っ越し、長期旅行、お水取りなどになります。
お水取りって?
簡単にいうと、吉方位に行って、湧き水を汲んできて飲むという開運法です。
一番効果があるのは、何といっても引っ越しです。
とは言っても、来月急に引っ越しなんてできない、長期旅行(4泊以上)も厳しいという方は、お水取りがおススメです。
吉方位へ湧き水を汲みに行くのなら、半日でもできますよね。
ちなみに、お水取りの場合は、水を汲む時間も重要になってきます。
個別鑑定では、お水取りの詳しい方法もお伝えしています。
ちなみに、次に最大吉方が取れる吉日が来るのは、来年の3月。
まだまだ先ですね…
後記…
今回、どこまで掘り下げて解説するか、かなり悩みました。
途中で気がつきました。
気学を使って開運するために、必ずしも詳しい鑑定方法を知る必要はないのだと。
気学の使い方を知っていればいいのだと。
ただその場合でも、一度専門家による正確な鑑定は必要かなと思います。
こちらからも気学鑑定が受けられますので、興味がある方はぜひ → ☆
あなただけの吉方位と吉日、開運方法や詳細なアドバイスをお伝えしています。また、ここではお伝えできなかった正確な吉日と時間もお伝えしています。
本日はここまで。
次回は、凶方位について、お話していこうと思います。
❤︎もし良かったら、Twitterフォローお願いします❤︎
❤︎工房026のHPも覗いてみてクダサイ︎❤︎︎