蟹座の新月に染めた、青のグラデーション。
部屋を横切るように干された糸、相当ジャマでしたが、やっと乾燥したようなので、撤去です。
何になるのか、まだ分からないけれど、
とりあえず、こんな感じで染めてみたかった。
グリーンの染めも上手くいきましたヨ❤︎︎
ところでね。
ここ2週間ほど、物語を読んだり、音楽を聴いたり、映画を見たり、
時間があれば、ずっとそんなことをやっていて。
その世界にどっぷり入りこんで、色々と空想するのが大好きなのです。
こんなことやってて、いいんだろうか、と思いながらも、
今回、相当長い時間、空想の世界から抜け出せず。
気がつけば、恐ろしい時間が過ぎてしまっている、この悪癖。
というわけで、
最近は、映画や音楽を避けていたんですけれども、
どうやら、わたしのカラダのどこかに、空想のタンクがあって、それがカラカラになっていたようです。
悪癖と思っていた、空想癖ですが、
タンクを満タンにしてみると、
やりたいことが溢れるように思いつく。
たぶん、そのタンクはね、誰もが持ってるもの。
満タンになるとね、余分なものが外に溢れでていく。
人によってね、そのタンクに詰め込むものは違うけれど、
ワクワクすることを詰め込んだら、
ワクワクするもので満たされて、
そのタンクがいっぱいになった時に、
ワクワクするものが外に溢れ出す。
周りの人をワクワクさせる。
何かを表現したい時、
何かを発信したい時、
何かを人に与えたい時、
何かを人に伝えたい時、
まずは、あなたの中のタンクを、その何かでいっぱいにしてみる。
そうしたら、自然と外に溢れ出していく。
きっと、何かが起こる。
よく、断捨離のおはなしをするけれど、今日はその逆。
何かでいっぱいにすることも大切だというおはなし。
あなたがやりたいことをやりたいだけやることも大切なんだというおはなし。
❤︎気学・タロット鑑定のご依頼は、お気軽にまずはご質問から❤︎︎
お問い合わせフォーム → ☆
❤︎『幸せを呼ぶ織物たち』の情報はこちら︎❤︎︎