マニアックな趣味も、たまには誰かの役に立つもので、
ただいま、製本作業中。
今回は注文を受けて、気学の辞書みたいなものを製作中です。
市販には流通しない非売品。和綴じ本です。
呪文のような言葉とナゾの方位盤が永遠と並び、、、
流通させたとしても、売れないと思います。
でも世の中には、私を含め、こういうのを欲しがる人たちがいるのですヨ。
締切間近なのに、本文の制作をさぼっていて、昨日から猛スピードで作業しています。
表紙には贅沢に手織り布を使うので、我ながらとてもかわいくなる予定ですが、まずは中身。
マイパソコンには、MS Officeが入っておらず、無料ソフトのLibre officeで制作していましたが、やっぱりダメだ。。。
細かい図形が描けず、イライラ。
日頃から布で目が鍛えられているせいか、角度のズレには敏感なのです。
MS Officeは高額なので、恐る恐る、WPS officeとやらを低額でインストール。
MS Officeとほぼ同じ操作で、MS Officeと互換性があるらしい。。。
ということは、昨日までの作業がほぼムダに。。。
イチから作り直しだわ。
けれど、操作がOfficeと同じなので、全くストレスなし。
コレ、表紙用の糸 ↓
奥の宝石のように光ってる糸は藍染めの糸。
ため息が出るくらい美しい。
-----------------------------------------------------
❤︎気学鑑定のご依頼は、お気軽にまずはご質問から❤︎
❤︎『吉日に染色した織物』の情報はこちら︎❤︎︎