最近、立て続けに織りに失敗しており、なかなか新作が完成しませぬ。
サボっていたワケではないのです。
公表できないほどの失敗続きで、、、
学ぶものはあったけれど、お金と時間のかかった学びでございました。
が。
やっと、スランプを抜け出した、、、気がする。
この写真じゃあ~、全く伝わらないと思いますけれども。
上手くいくかどうかって、たて糸をかけている時に、だいたい分かるんです。
でも、今回はやったことないことをやっていて、ちょっとまだドキドキするので、
これが一体どうなるかは、まだ秘密。。。
たま~に発動する、わたしの悪いクセ。
頭の中にいろんな雑念が浮かんでくると、方向性を見失ってしまって、一体、何を作りたいのか分からなくなってしまう。
そして、分からないまま、手探りで先に進んでしまう。
そうすると、よく分からないものが出来上がってしまうから、さらに雑念が浮かんでくるという、負の連鎖に陥る。。。
特効薬は、やっぱり「瞑想」だった。
最近、忙しさを理由に瞑想をやめていたのは、やっぱり失敗だった。
瞑想は、頭の中の雑念を消してくれて、リセットしてくれる。
だから、最初の一歩に戻ることができる。
なぜ、それをやるのか?
その問いに答えられないのなら、そのまま先に進んでも、思い描いたゴールにたどり着くことは出来ないんだ。
--------------------------------------------
❤︎気学鑑定のご依頼は、お気軽にまずはご質問から❤︎︎
❤︎『吉日に染色した織物』の情報はこちら︎❤︎︎